くさいものにはふた

2006年6月27日
ごめん

そうしていつものように
なにもなかったかのように

今から私は笑って
またすごすんだろう

根本的解決にはなっていない気がする
だけど、争うことは無意味だと思う

わがままというよりも根本的なこと
きづいてしまった、かもしれない

認めたくはないけれど

不在着信の群

2006年6月27日
声が聞きたい、って

なんの解決にもならないのに

どうしてこうなってしまったのだろう

少し携帯恐怖症

共通認識

2006年6月26日
貴方は私を責めて
私は非を認めていて
矛盾はない

けれど、貴方の希望を叶えることは
私の感情を楽しさ、幸福感だけにするってことだわ

私の自由は
貴方を悲しませることだわ

いつも私の気持ちが足りない、と
貴方は思っている

私もそう思っている

貴方の好意に敵わないと思っている

こんな悲しい共通認識で

平行線にしかならない話を
いつまで続けるの?
直接は受け取らないから
そこにさらすのでしょう?

オンラインで日記を書くということ。
それをみる知り合いがいること。

それは、もはや日記ではなく、メッセージなんだろう。
とはいっても、日記が何かなんて定義をしているわけではないし、日記だといわれればそうなのかもしれないけれど。

自分の望む受け手に向けた手紙のような、そんな意味合いが感じられるときがある。

そう思うと見るのが怖いときがある。
とりわけ自分に親しい人のものなんかだと。

単なる私の邪推や深読みなのかもしれないけれど……怖いのです。

ぬいぐるみ

2006年6月24日
わざわざ挨拶をしてもらえる
あのこが羨ましい、とか
下の名前で呼ばれていいな、とか

そういうことがふっと頭をよぎる

心の狭さと罪悪感

捨てようと思うのに
うまくいかない

つみ

2006年6月23日
貴方のメールに返信しないこと

わかっていて不安を与えていること

2006年6月22日
久しぶりに出会った先が夢の中とは

中途半端に夢で見るから
無性にさびしくなった

傍にいなくても生きてはいける、だろう
だけど、ふとしたひょうしに思い出す

今も昔も恋人ではない貴方を

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索